2019年6月12日水曜日

貸し出し図書・新刊のお知らせ

 放送大学の“読書と豊かな人間性”という講座で述べられていた「子供たちが本を読まないと嘆く前に、まず子供たちが魅力的に感じるような本を用意することが大切」という意見に感銘を受け、昨年の年末より蔦屋書店で子供たちに人気がありそうな本を買い求め、教室に置いております。


 ~図書📗コーナーのお知らせ 〜

『わけあって 絶滅しました』
〜 地球を前にしたら、強いとか弱いとか、そんなことはまったく関係ありません。〜
〜 地球にうまれた生き物は、いつか絶滅する運命。むしろ、生き残ることのほうが、例外なのです。〜

70の生き物が絶滅した理由、絶滅から逃れた理由について、わかりやすく書かれています。これからの地球で生き残っていくには……??
「あー、生き残るってむずかしい」生き物たちの声が聞こえてくるようです。










LICCA  TAN(リカタン) 』

リカちゃんと可愛い英単語をおぼえよう!
普段の生活で使える英単語がわかりやすく1200語紹介されています。おしゃれなリカちゃんが、英語のファッション用語を紹介。気軽に楽しく英語を学べます。
オシャレ女子に大人気の本で、常に貸し出し状態!借りた人は早く返してね~












『 ゆるゆる深海生物図鑑 』

生き物大好きな漫画家のそにしけんじさんが深海生物の気持ちになってゆるゆると深海生物を描いています。
深海生物は真っ暗な深い海の中でひっそりと生きていて、わたしたちの生活からはほど遠い存在。
写真や標本では見ることのできない不思議な生態や深海生物のひみつをかわいい4コマ漫画やイラストでわかりやすく70種以上紹介しています。

4コマ漫画で深海生物の生態を学べるようになっていることから、この本も常に貸し出し状態! 大人気の図書です。











〜 北尾先生のおすすめ図書 〜

『齋藤孝のガツンと一発シリーズ第6巻   心をきたえる痛快!言いわけ禁止塾 』

テレビにも数多く出演、教育学者の齋藤孝先生のシリーズです。

〜あとがきより〜
生きていくうえで大切だと思うことを、子どもたちに向かってはっきりと、言葉にして強く言う。子どもたちにとって少し耳が痛いこともガツンとはっきり言う。
これは親の仕事であり、大人全体の責任だと思っています。

〜本文より〜
自分の心というのは、もって生まれたものではなくて、自分で作れるということに気づいたからです。どんなクセがあるか点検すれば、自分の心ってものがわかる。そして、どんなことをクセにするかを自分で選べば、自分の心を自由に形づくれるってことなんです。
この、自分で自分の心をつくろうとする力を「心の才能」とぼくは呼んでいる。心の才能がある人は、伸びていく。ドンドンすごい人になっていくんです。
そして、心の才能は、運動神経などの才能に比べたら、ずっと自分でつくっていきやすいんよね。
〜〜〜

子どもだけでなく大人も読むと「ハッ」とするかもしれません。
心の芯をきたえるとこれからもっともっと楽しい人生になる!と思います。